最新情報

7月度景況調査の公表について

当会では、2020年4月-6月期の景況調査(市内小規模事業者102社〈製造業19社、建設業13社、卸小売業34社、サービス業36社)を行いました。

【公開版】2020景況調査(独自調査)7月度集計表<全体>

【公開版】2020景況調査(独自調査)7月度集計表<業種別>

デリバリー・テイクアウト冊子「あるやん!Kizugawa」を発行いたしました!

コロナ禍における、地元飲食店等を応援する為、デリバリー・テイクアウトサービスを行っている木津川市内の店舗を紹介した冊子「あるやん!Kizugawa」を発行いたしました。

木津川市内にお住まいの方は、広報きづがわ11月号と一緒に配布させていただいております。

木津川市外にお住まいの方は、当会の本所及び各支所、木津川市観光商工課にて配布させていただいております。

是非、この機会に、木津川市内のお店をご利用していただき、頑張るお店を応援しましょう!

なお、冊子内に訂正箇所がございますので、下記をご参照の上、ご利用下さい。

8ページ パンと和菓子の店 mochiri

定休日 【誤】日・月・火・土 → 【正】月・火・土

14ページ 山城大福園

タッキーカード 【誤】対応可 → 【正】不可

あるやん!Kizugawa

日本公庫の融資相談会の実施

木津川市商工会にて日本公庫の融資担当者とのご相談を受けていただくことができます。

日 時 令和2年11月6日(金) 10:00~16:00(予約制)

会 場 木津川市商工会 (木津川市木津南垣外83-3)

連絡先 0774-72-3801

 

テレワーク推進セミナーのお知らせ

京都府テレワーク推進センターから中小事業者向けのテレワーク導入セミナーのご案内をいただきましたのでご参加いただける方はご覧ください。

【セミナー内容】

~はじめてのテレワークを考える中小規模の事業主の方必見!~
新しい社会ニーズ!「進化する働き方」テレワークの今と未来

オンライン開催(ZOOM)
参加費:無料 定員100名
日 時  2020年10月22日(木)14:00~16:00(受付開始13:50)

第1部 14:00~14:50
あなたの会社も始めてみませんか?
~テレワークの導入の際に知っておくべきこと~
講師:垣岡 正英 社会保険労務士・KECC相談員(垣岡社会保険労務士事務所)

第2部 14:50~15:30
Q&Aで解説 テレワークと労働トラブル
~判例からリスクを知る~
講師:岩岡 竜磨 弁護士・KECC相談員(法律事務所あさひパートナーズ)

個別相談会 15:30~16:00
※オンライン実施(希望者のみ・事前申込み制)
お申し込みは下記URL、お電話、Eメールにて承ります。
https://teleworkderoumu.peatix.com

実施者
京都府テレワーク推進センター
TEL075-746-5252 ✉info@kyoto-telework.jp
関西圏雇用労働相談センター
TEL06-6136-3194 ✉info@kecc.jp

セミナーのお知らせ 参加無料

木津川市商工会では、新型コロナウイルス感染症を万全にセミナーを開催します。コロナ禍においても、現状を認識し、永続的に事業を継続していただくために経営計画策定や補助金活用、コロナ関連補助金等の活用など、様々なミニセミナーを実施します。どなたでも参加できますが、参加人数を5名限定で行います。申し込みは先着順となっておりますので、お電話にてご予約ください。

申込(電話) 0774-72-3801

新型コロナウイルス感染症対策中小企業者等支援補助金について

事業期間及び募集期限の延長

新型コロナウイルス感染症対策と共存する「新しい生活様式」に対応して事業を再出発されようとする小規模事業者・個人事業者、中小企業者等の取組を支援する補助金の募集期間が延長されました。

①感染防止対策 補助上限額 10万円、補助率10/10

②業務改善 売上向上 補助上限額20万円~30万円、補助率(2/3~2/1)

受付期間 6月16日(火)~10月16日(金)

補助対象期間 9月30日(水)まで

問合せ 075-748-0303 京都府事業再出発支援補助金センター

持続化給付金申請サポートキャラバン隊の設置について

感染症拡大により、営業自粛等で特に影響を受ける事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧としていただくための給付金の申請サポートです。本来は、電子申請が原則ですが、特例によりサポートいただけることとなっています。

開催期間 2020年9月3日(木)~9月10日(木)

開催時間 9:00~17:00(最終受付16:00) ※最終日のみ15:00(最終受付14:00)

開催会場 木津川市商工会館(本所)2F会議室 (木津川市木津南垣外83-3)

問合せ先9/2日まで 0774-72-3801(木津川市商工会)

      9/3~9/10(開催期間中) 080-4466-9675

ご利用は、予約制となっておりますので、まずはお電話にてご予約いただきますようお願いします。

きづがわエール商品券取扱店募集について

木津川市内にある店舗で利用できる商品券が木津川市にて発行されます。つきましては、下記のとおり取り扱店の募集をされています。

募集期間:令和2年8月3日(月)~令和2年8月21日(金)まで。ただし、チラシ掲載はないが、令和2年9月30日(水)までは受付されます。

問合せ:木津川市観光商工課 ビジネス推進係(市役所4階) 0774-75-1216